バイクの鍵にも対応しています
たぶん世の中の人はあんまり知らないと思うのですが、鍵業者というのはバイクの鍵の紛失や故障にも対応をしています。これ、あんまり知られてないんですよねー。
鍵屋というと、どうしても「家の鍵に対応している」と思われがち。
だから、車の鍵とかバイクの鍵に関しては相談をしてくれないということも少なくありません。
もっと相談をしてくれたら、バイクの鍵にも対応できるのにな~っていつも思うのですが…。
こういうところで「鍵屋の仕事内容って、あんまり知られてないよな」と思ってしまいます。これは鍵を扱う僕たちにとってとっても残念なこと。もっともっと相談をしてほしいと思うのに、業務の内容があまり知られちないためにそれが難しい。寂しいですね、なんとも。
まあこういう事情があり、バイクの鍵に関してはあんまり問い合わせがこないというのが現実です。
でも、そんな中でも数少ない問い合わせがあった例をご紹介したいと思います。
問い合わせがあった例もちゃんとあります
これぼくが働き出してしばらくたったころでしょうか。
旅行先でバイクの鍵をなくし、途方にくれているという相談を受けました。
ツーリングでバイク仲間と一緒にお出かけをしたそうなのですが、途中のパーキングエリアで鍵をなくしたそうです。パーキングエリアでの紛失ならいくらでも見つかりそうなものなのですが、なぜかいくら探しても一向に見つからない…。そこで、僕の会社に依頼がありました。
ディーラーにしらせようと思ったら、運悪くディーラーがお休みで、代行業者も「時間がかかる」というお話で頼れなかったそうです。確かに、この距離では行く業者を探すのも大変だろうと思いました。
そんな時、依頼をうけて駆け付けたのが僕です。
実は、うちみたいな業者ではバイクの鍵穴に特殊な機器を使うことで、その場で鍵を作ることができちゃうんですよね。もちろん方法については秘密なんですが、こうしてきちんと対応をすることができるので、ぜひ頼ってほしいんです。もちろんその時もきちんと鍵をつくることができて、その場でお渡しすることができました。
本当に喜んでもらえて、僕はあの時ほど「鍵業者で良かった」とおもったことはないです(笑)。本当にほっとされたんでしょうね、お客さんの顔も本当に穏やかになり、心配から解放されたようでした。
この様なことができるので、バイクが動かせない!鍵がない!という時は頼ってもらって間違いありません。たぶん、うち以外の業者でもいけるんじゃないかな。わりと多く話を聞くので。
もしバイクの鍵をなくしたら、鍵業者に相談!というのを忘れないでほしいと思います。必ずお役にたつことができるはずですよ!